谷川 仁

鍼灸師の先生が足圧認定試験

18年01月09日

今年最初の認定試験は、神奈川県藤沢市で開業されている青木先生のご指導されたお弟子さん。

神奈川県藤沢市は私の住む横浜市からそんなに遠くありません。

100キロマラソンに出場しようと思った四年前(結局出ませんでしたが)、青木先生のお店まで良いトレーニングと思い、片道25キロ程だったので走って青木先生のお店まで行った時もありました。

要は25キロは車だとそんなに時間のかかる距離ではないという事。

しかし今日、私はこの後東京に移動しなければいけないので、今回の移動経路は、電車→電車→バス。

という移動。

こうなると、移動は結構億劫。

更に、青木先生から『カウンセリングシート100部持ってきて』と言われたので、荷物が結構重い!

青木先生とは四半世紀程のお付き合いがあるので半ばお友達みたいな感覚💦

まぁ、それはそれで良いんだけど…

そして、やっとこさ青木先生のお店に到着。

店名はガーデニア。

ttp://saron-gardenia.com/

青木先生のお店は、足圧の他に、バリエステ(アロマオイルマッサージ、クリームバス、フェイシャル)を受けられるお店。

店内はバリ島一色の素敵すぎるお店です。

店内の90%はバリ島から直輸入した装飾品。

10年以上経営が続いている優良店です。

10年以上前に、私もバリ島にハマり、青木先生がこの店舗を出す時、私もコーディネーターとバリ島に伺い、どさくさに紛れバリ家具、バリ雑貨を大量に仕入れました!

当時、娘が小学1年生になる時だったので、バリ島でものすごい豪華なオーダーした娘の勉強机、椅子などを2万円というあり得ない金額で購入し、青木先生のお店のコンテナ1台分の中に忍ばせました。

という事は、私は送料無料という荒業を使いました。

コンテナ代金は、青木先生持ち。

10年以上経った今、その事実をカミングアウトして文章にしてしまう私。

青木先生には一言この場を借りて『ドンマイ』とだけ言っておこうか。

ふふふふ。

そんな歴史ある店内で足圧の認定試験です。

今回の生徒さんは、鍼灸師の先生。

当然の如く、手技は20年以上行なっているので、ベテラン中のベテラン。

確かな技術でお客様を接客されている大先生でもあります。

しかし、将来の不安もあるのでしょうか?

足にも技を磨き、手と足を巧みに使い分ける先生となる為、今回この技術を習得する運びになったご様子です。

このパターンの手技の先生方は非常に多く、特に、筋力の弱い女性で手技をお持ちの先生にはうってつけの技術かと思います。

さすが手技の先生です。

確かな技術を披露してくれました。

足技を活かした施術でお客様数を増やして欲しいもんです。

お疲れ様でした。

おしまい。

谷川流足圧の極意

18年01月06日

私が何故、出張授業にこだわるかを10分の動画にしました。

地方出身者の方も28年の歴史ある技術を地元で学べます。

ご興味ある方、ご覧頂ければと思います。

ご興味持って頂いた方の地元でこの技術を浸透させて欲しく思います。

埼玉県鶴ヶ島市で足圧のイベントです。 指導者 谷川

17年12月03日

埼玉県鶴ヶ島市で足圧のイベントです。

このイベントは2ヶ月に一度行われているイベントです。

今回で12回目となるので、2年続いているイベントになります。

主催者である、びびっとさんで自社で扱っている広告媒体の強みがあります。

川越、鶴ヶ島、坂戸と5万枚程チラシを撒きます。

すると必然的にお客様はやって来てくれます。

私も毎回60分の施術を5人に行います。

お客様の皆様が、全員新規のお客様とは限りません。

元々リピーターのお客様も私が担当する時もあります。

イベント中のメニューは全員60分なので、なんだかんだと20名近くのお客様が毎度来られます。

足圧歴の長い私でも、5人目が終わると毎回達成感に包まれます。

今回のお客様の殆どは次につながるお客様です。

地道な活動が、根強いリピーターを作り上げる見本となるイベントです。

次回は2月。

このイベントの続く限り、足圧の認知度が高くなってくる実感があります。

主催者である長谷川会長、社長。

いつもありがとうございます。

また宜しくお願いします。

おしまい。

福岡県博多で足圧勉強会 指導者 谷川

17年11月30日

福岡県博多で足圧勉強会を行いました。

今回の生徒さんは、福岡県、佐賀県、大分県、熊本県、宮崎県から集まり、合計15名の生徒さんとの勉強会です。

福岡県は毎月、指導者先生が率先して勉強会を行い、熊本県、大分県は指導者先生達が踏み合いっこを行なってくれております。

なので、勉強不足の生徒さんは少ないのが現状で、技術レベルの高い生徒さんの集まりでもあります。

来年の足圧合宿の開催県という事もあり、実技以上に合宿の内容でも盛り上がったりもしました。

来年の足圧合宿の参加人数は今のところ50名近く集まる予定です。

更なる、深い交流が見込めます。

実技の勉強会では、新技術をいくつかお伝えさせて頂きましたが、なんせ非常に難易度の高い技術です。

午前中からずっと行なっていましたが、うつ伏せと、仰向けが混同される生徒さんもチラホラ。

それは仕方ありません。

先程もお伝えしたように難易度はとても高い。

しかし、この技術をマスターさえすれば、お客様のリピート率、施術金額アップは充分見込めます。

勉強会に終点はありません。

これからも勉強会を通して、卒業生徒さん達と絆を深めていきたいと思います。

皆さん、頑張っていきましょう。

3日間の三重県津市での足圧スクール終わりました

17年11月13日

3日間の三重県での足圧スクールが終わりました。

今回の生徒さんは3名。

月に一度のペースで通っております。

今年卒業された生徒さんの店舗をお借りしてのスクールです。

今年卒業された生徒さんは現在、中々の業績を上げております。

私が将来のアカデミーを背負って立つ1人でもあります。

今回の授業は卒業生徒さん、モニターさんと多数参加されます。

生徒さんは次から次へと数をこなす為、結構ハードな授業だったと思います。

しかし、ハードな授業が終わってら、みんなで鍋パーティーをすれば疲れは取れます。

と、勝手に思う私。

朝は朝で、中部地方独特のモーニングの充実。

とても雰囲気の良い、喫茶店で☕️を飲み、授業に迎えます。

2日目、3日目と、卒業生徒さん、モニターさんは続々と来てくれます。

私1人では指導できないので、大阪の指導者先生である小田切先生、三重県の指導者先生である大西先生にもヘルプで参加してもらい、何とか授業を乗り切った。

といった感じです。

足圧円陣組んで…

みんなが集まれば、きつい授業も楽しい授業となります。

こんな調子で来月も宜しくお願いします。

三重県のの皆様、お疲れ様でした。

おしまい。

 

場所を変え3日間続けての勉強会 @栃木県

17年10月08日

場所を変え、3日間連続で勉強会を行いました。

今回の勉強会は、栃木県だけでなく、お隣の茨城県、福島県からも卒業生徒さんが勉強会に参加。

合計7名の生徒さんの参加になります。

7名の生徒さんを見渡すと、10年クラスの生徒さんから、昨年卒業された生徒さんと様々。

一人一人の生徒さんを見ると、全員が別々の授業。

いわゆる生徒さん達は、同期生がいない。

7名共に、別々で授業を行った生徒さんの集まりになります。

しかし、なんだかんだモニターさんで参加してくれたり、足圧合宿で顔を合わせたりしているので結構和気あいあいの中での勉強会です。

先ずはお決まりの【足圧円陣】を組み、勉強会開始。

今回の勉強会は先日、福島県郡山市と、栃木県真岡市の勉強会と同じ【ワンランクアップの足圧の基礎】を学ぶための勉強会です。

なので、いきなり生徒さんにはスマホでバッチリと
動画撮影してもらいました。

1日では身体に覚えこませられないため、動画撮りは最近の勉強会では必須です。

基礎練をしてもらいながら、ポイントポイントで新たな技術も交えたりもしました。

基礎練を行うと、生徒さんの癖の修正に大いに役立ち、苦労されている生徒さんもおりましたが、新たな基礎練を難なくこなす生徒さんもおります。

今回の3箇所の勉強会はお昼休みが短く、休憩もありません。

生徒さん達の集中度が伺えます。

終わってみれば、あっという間。

夜は夜で宴会で盛り上がりました。

年に2回の勉強会。

また生徒さん達の技術がワンランク上になったのを確信しました。

おしまい。

 

福島県郡山市で勉強会

17年10月05日

足圧の必須アイテムに【足圧の匠】なる器材がありす。

あんまり大っぴらにしていないので、わからない生徒さんもかなりいると思います。

これ、結構役立ちます(^^)

そんな将来の足圧の匠になるだろう卒業生徒さん達と勉強会。

場所は福島県郡山市。

今回は5名の生徒さんと勉強会を行いました。

先ずは毎度恒例の【足圧の円陣】

ふくすま県は地味な方が多いせいか?

靴下も今一映えませ〜ん(^^)

今回の勉強会は基礎の押さえ方を中心とした足圧を徹底的に勉強しました。

テーマを決め、一人一人に時間をかけ、とことん足圧の基礎を再度理解してもらいました。

私が生徒さんによく言う【足圧は基礎が大事、基礎さえ出来れば応用は自由自在】をとことん学んで頂きました。

福島県の卒業生徒さん達は上手な方が多いですが、それでもまだまだお伝えしたい事は山ほどあります。

山ほどある中でも、【足圧の基礎】をしっかりと理解して頂いた勉強会でした。

終始笑顔の勉強会ですが、休憩もほとんどなく、18時までしっかりと勉強会させて頂きました。

次回の勉強会は来年になると思いますが、その間、お互い勉強会(踏み合いっこ)は怠らないようにして下さい。

今日の勉強会お疲れ様でした。

おしまい。

ソクササイズin 埼玉県飯能市 指導者 魚住

17年08月25日

今年指導者になられた埼玉県飯能市の魚住先生

8年ほど前に足圧免許を取得された埼玉県飯能市の魚住先生。

今年に入り、指導者先生になりました。

魚住先生が精力的に活動されているのが当アカデミーで推進している【ソクササイズ】。

2人1組で踏み合うエクササイズです。

ソクササイズの目的は、踏まれて気持ち良いのがメインでなく、踏んで体幹をつけ、美尻、美脚を目指すのがソクササイズ。

なので、全国的に美尻、美脚を目指す女性が好んでソクササイズを行なっているのが現状です。

そんな美脚、美尻を、目指す女性の心を鷲掴みにしているのが、魚住先生が積極的に取り組んでいるソクササイズ。

魚住先生は先日、高校のPTAをメインに50名ほど集めてソクササイズを行なったばかり…

IMG_8610

さすがの人数の多さに、私もヘルプをさせて頂きました。

今回、魚住先生が企画するのは、お寺でのソクササイズです。

IMG_3349

埼玉県飯能市で馴染みある寺院の【観音寺】を使わさせて頂いてのソクササイズです。

IMG_3350

寺院内の静寂な場はソクササイズを行うにぴったりの場所。

ヨガの先生とのコラボレーションでのソクササイズです。

時間あれば私も参加したい今回の企画です。

魚住先生、ソクササイズ楽しんで欲しいもんです。

IMG_6194

ちあふるで足圧2級と3級の授業

17年08月10日

今日は「ちあふる」で足圧の授業をしました。

ひとりは、平日でも土日でもいつでも授業OKの生徒さん。
そしてもうひとりは、土日のみしか参加出来ない生徒さん。

IMG_3298

6月から一緒に始まりましたが、2人の授業時間に少しズレが出てきました😌

この間3級テスト合格して2級に進んだ生徒さんは、少し壁にぶつかった様子。

殿部(お尻)と腰の入れ方に少々迷い中でした(*´-`)

IMG_3296

今回の授業では壁にぶつかったところを何度も何度も繰り返し練習。
曇った顔も、帰る頃は笑顔になりました。
よかった?(^。^)
コツがわかってきたみたいです^ ^

もうひとりの生徒さんは茨城県の方。

次の授業で3級テスト。今回も基本的な押さえの繰り返ししました。
この生徒さんも真面目だし焦らずマイペースで、押さえ方がとても丁寧です。

足圧はなんといっても最初が肝心!
始めの3級で基本的な押さえをとことん覚えてもらってます。

そして出来なかったことが出来たときには、とても褒めています(??????)
出来て褒められたら、大人でも嬉しいですよね。

嬉しい?(=´∀`)→だから頑張ろう!って気持ちを3級では持ってもらおうと思っています。

もちろん、2級、1級と進むたびに厳しくします。上手くなって欲しいし…
でも、やっぱり出来た時はやっぱり褒めちゃうかな。

全国各地でイベント開催中!

17年08月05日

今週末、全国各地でイベント開催しております。

足圧関係者のFacebookを見る限りでは土日で6会場で足圧のイベントが開催されております。

本日の日曜日は埼玉県鶴ヶ島市で私も参加するイベント。

IMG_3226

そして、大分県別府市で指導者先生である中村先生とそのお弟子さん達。

IMG_3233

ソクササイズでは、三重県菰野町で指導者先生である大西先生。

IMG_3235IMG_3234

現在、波に乗っている京都府の指導者先生である古家先生の開催するソクササイズ。

IMG_3239IMG_3237

そして、先日指導者先生になったばかりの広島県広島市の三上先生。

IMG_3232

そして、最後は福岡県久留米市で開催された松原先生。

IMG_3229IMG_3231

Facebookで知る限りですが、他の含めると相当数予想されます。

着実に広がっているこの技術。

認知度はまだまだ低いですが、マンパワーで頑張っていきたいと思います。

さてさて、私も本日のイベント頑張りマッスル💪

おしまい。