三重県菰野町 大西先生

『谷川流足圧』勉強会 三重県指導者 大西先生

23年02月28日

三重県鈴鹿市で『谷川流足圧』の勉強会がありました。

「足圧ボディケア三重」の大西です(^^)/

1月11日(水)の9時から16時まで、鈴鹿市にある「鈴鹿市労働福祉会館」で、『谷川流足圧』の勉強会がありました。

谷川先生が、勉強会の目的を説明しています。

(谷川先生と参加メンバー)

先生が、自己流になっていないか厳しくチェックしています。

先生が、新しい技術を説明しています。

(谷川先生)

(午前の勉強会の一コマ)

『Naif Blanc(ナフブラン)』でランチ

ランチは、鈴鹿市にあるお洒落なカフェ、『Naif Blanc(ナフブラン)』さんに行きました。

先生に、「なるべく自然体で撮って欲しい」と言われたら、こうなってしまいました。

(谷川先生)

自由になりたくてサラリーマンを辞めたのに、未だに自由になれません。

僕は、“ナフブラン・ランチ(ドリンク・プチデザート付)(税込1530円)”をいただきました。

メインは、下記から選べます。

〈肉〉旨辛 マーボー豆腐

〈魚〉白身魚の竜田揚げ

“旨辛 マーボー豆腐”にしました。

(ナフブラン・ランチ)

(旨辛 マーボー豆腐)

午後の勉強会

ランチの後は、上半身のチェックです。

(午後の勉強会の一コマ)

前日、1級の認定試験に合格した、吉村先生です。

おめでとうございます✨✨

(谷川先生&吉村先生)

勉強会の最後で、みんなで撮りました♪

(谷川先生と参加メンバー)

とても楽しくて、そして新しい技術も学ぶことが出来て、とても有意義な一日でした✨✨

お疲れさまでした&ありがとうございました。

足圧ボディケア三重
大西敬介
tel:09049224825
e-mail:sokuatsukeisuke@gmail.com

健康と美のマルシェ 三重県指導者 大西先生

23年01月31日

健康と美のマルシェに出店しました。

「足圧ボディケア三重」の大西です(^^)/

11月21日(月)に、菰野町にある『フュージョン ウエディング』さんで開催された、『健康と美のマルシェ』に出店しました。

マルシェへの出店は、久しぶりでした。

マルシェのチラシです。

(チラシ)

(フュージョン ウエディング)

『健康と美のマルシェ』です✨✨

(健康と美のマルシェ)

他の出展者さんのブースです。

(他の出展者さんのブース)

谷川流足圧のブース❣️

僕のブースです。

(谷川流足圧のブース)

きんたろうあります。

(きんたろう)

足圧用のマットです。

(足圧用マット)

30分×6名様、ほぐしました。

谷川流足圧を初めて体験されたかたが、5名様でした。

ありがとうございました。

時間がなくて、お昼ご飯を食べることが出来ませんでした。

家に帰ってから、17時にやっと食べることが出来ました。

(ランチ)

ご馳走さまでした&ありがとうございました。

主催者のかたがた、準備等に労力をかけていただき、ありがとうございました。

出店者の皆さま、お疲れさまでした&ありがとうございました。

マルシェの成果✨✨

足圧を初めて体験されたかかたが、1週間後の11月28日に、90分の予約を入れてくれました。

12月28日および1月30日も、同じかたを90分施術させていただきました。

足圧を受けてから、脚がつることがなくなったと言ってくれました✨✨

ありがとうございました。

機会があれば、またマルシェに出店したいと思います。

よろしくお願い致します♪

鈴鹿市での『谷川流足圧』スクール 三重県指導者 大西先生

22年12月06日

鈴鹿市での『谷川流足圧』のスクールに参加しました。

「足圧ボディケア三重」の大西です(^^)/

11月2日(水)の9時から15時まで、「足圧ボディケアすずこも」の田賀先生の授業に参加して来ました。

1級の学科の授業&モニターとして参加しました。

午前中、1級の学科の授業を行いました✏️

(学科テキスト)

午後の授業です。

田賀先生が、生徒のYさんをほぐしています。

(田賀先生&生徒Yさん)

田賀先生のサロン内です。

(田賀先生のサロン内)

“アイスコーヒー”&“上高地の華”をいただきました。

(アイスコーヒー&上高地の華)

とても美味しかったです。

ご馳走さまでした&ありがとうございました。

田賀先生の指導が良いので、スゴく良かったと思います✨✨

看板ニャンコの“すず”ちゃんです♡

(すずちゃん)

“すず”ちゃんに癒やされました。

目指せ県内14市での踏み師誕生

現在、三重県には14の市があります。

四日市市、鈴鹿市、津市、伊賀市で僕のお弟子さんが活躍しています✨✨

まずはこの14市全てで、『谷川流踏み師』を誕生させるよう頑張っていきたいです。

只今、生徒さん募集中です❣️

『踏み師』に興味がある方は、気軽にお問い合わせして下さいね(^^)/

よろしくお願い致します♪

足圧ボディケア三重
大西敬介
tel:09049224825
e-mail:sokuatsukeisuke@gmail.com

第53回U16陸上競技大会 三重県指導者 大西先生

22年11月28日

多気中学校陸上部で谷川流足圧を行いました。

「足圧ボディケア三重」の大西です(^^)/

10月17日(月)の16時~18時まで、『多気町松阪市学校組合立多気中学校』の陸上部に行って来ました。

顧問の先生には、いつも大変お世話になっております。

ありがとうございます。

「第53回U16陸上競技大会」に出場する選手をほぐしました。

50分×2名

まずは、走幅跳びの岡島さんをほぐしました。

(岡島さん)

次に、砲丸投げの稲葉さんをほぐしました。

(稲葉さん)

「第53回U16陸上競技大会」に2名の選手が出場しました‍。

10月21日(金)~23日(日)に、愛媛県で行われた「第53回U16陸上競技大会」に、『多気中学校』の稲葉さんと岡島さんが出場しました。

(第53回U16陸上競技大会)

砲丸投げ&走幅跳びは、大会2日目の22日(土)に行われました。

稲葉さんの結果です。

(女子U16砲丸投げの結果)

(稲葉さん)

岡島さんの結果です。

(女子U16走幅跳びの結果)

(岡島さん)

(稲葉さん&岡島さん)

素晴らしい結果でしたね✨✨

おめでとうございます㊗️

選手の皆さま&先生がた、お疲れさまでした。

足圧ボディケア三重
大西敬介
tel:09049224825
e-mail:sokuatsukeisuke@gmail.com

多気中学校陸上部での谷川流足圧 三重県指導者 大西先生

22年10月21日

多気中学校陸上部で谷川流足圧を行いました。

「足圧ボディケア三重」の大西です(^^)/

10月17日(月)の16時~18時まで、『多気町松阪市学校組合立多気中学校』の陸上部に行って来ました。

顧問の先生には、いつも大変お世話になっております。
ありがとうございます。

(多気町松阪市学校組合立多気中学校)

陸上部の選手に、足圧を行いました

・50分×2名(第57回U16陸上大会出場予定)

まずは、走り幅跳びの選手(3年生)です。

10月7日(金)に、栃木県で行われた「いちご一会とちぎ国体出場」に出場しました。

結果です。

「女子少年共通」に出場して、32人中16位でした。

ちなみに、32人中高校生が27人、中学生が5人でした。

中学生では、5人中2位でした。

スゴイですね✨✨

(女子少年共通 走幅跳 結果)

(走り幅跳びの選手(3年生))

次に、砲丸投げの選手(3年生)です。

(砲丸投げの選手(3年生))

2人とも、「とても軽くなりました。」と言って、喜んでくれました

おやつをいただきました。

ありがとうございました

(おやつ)

『第57回U16陸上大会』

2022年10月21日(金)〜23日(日)に、愛媛県松山市で『第57回U16陸上大会』行われています。

走り幅跳び&砲丸投げは、大会2日目の22日(土)に行われます。

全力で頑張って下さいね✨✨

足圧ボディケア三重
大西敬介
tel:09049224825

多気中学校陸上部での谷川流足圧 三重県指導者 大西先生

22年10月05日

多気中学校陸上部で谷川流足圧を行いました。

「足圧ボディケア三重」の大西です(^^)/

10月3日(月)の13時半~17時まで、『多気町松阪市学校組合立多気中学校』の陸上部に行って来ました。

顧問の先生には、いつも大変お世話になっております。

ありがとうございます❣️

(多気町松阪市学校組合立多気中学校)

陸上部の選手に、足圧を行いました。

・30分×1名

・20分×3名

・50分×1名(いちご一会とちぎ国体出場予定)

まずは、砲丸投げの選手(3年生)です。

10月22日の全国大会に出場します。

(砲丸投げの選手(3年生))

次は、110mハードルの選手(2年生)です。

(110mハードルの選手(2年生))

3人目は、長距離の選手です(3年生)です。

3000mを、9分04秒で走るそうです。

スゴイですね✨✨

(長距離の選手(3年生))

4人目も、長距離の選手です(3年生)です。

(長距離の選手(3年生))

最後は、走り幅跳びの選手(3年生)です。

「いちご一会とちぎ国体」に出場します。

(走り幅跳びの選手(3年生))

全員が、「とても軽くなりました。」と言って、喜んでくれました

「いちご一会とちぎ国体」

陸上競技は、2022年10月6日(木)〜10日(月)に行われます。

走り幅跳び(少年女子共通)は、大会2日目の7日(金)に行われます。

全力で頑張って下さいね✨✨

足圧ボディケア三重
大西敬介
tel:09049224825

鈴鹿市で『谷川流足圧』認定試験 三重県指導者 大西先生

22年09月30日

三重県鈴鹿市で『谷川流足圧』の認定試験がありました。

「足圧ボディケア三重」の大西です(^^)/

9月29日(木)に、僕の9人目の生徒Fさんの1級の認定試験&田賀先生の生徒Yさんの3・2級認定試験が、三重県鈴鹿市でありました。

2022年5月2日にスクールを開始しました。

まずは実技試験

まずは、谷川先生を押さえての実技試験です。

少し緊張していたようです。

(Fさんの実技試験)

次に学科試験✏️

次に、1級の学科試験です。

(1級の学科試験)

『足圧ボディケアすずこも』の田賀先生の生徒Yさんの実技試験です。

(Yさんの実技試験)

『みそ家(みそや) 鈴鹿西条店』でランチ

試験の後、ランチを食べに『みそ家(みそや) 鈴鹿西条店』に、みんなで行きました。

僕の師匠の谷川先生です。

谷川先生に、「なるべく自然体で撮って欲しい。」と言われたら、こうなってしまいました。

自由になりたくてサラリーマンをやめたのに、未だに自由になりません。

(谷川先生)

僕は、“ロース&みそ串かつランチ(税込1,280円)”をいただきました。

(ロース&みそ串かつランチ)

めちゃ美味しかったです❣️

ご馳走さまでした&ありがとうございました。

午後は実技試験の修正

午後は、実技試験の修正を行いました。

(Fさんの実技試験の修正)

(谷川先生)

3時のおやつです。

田賀先生とYさんが、『ピネード 鈴鹿店』で、“チーズケーキ”&“プチモンブラン”を買って来てくれました。

(チーズケーキ)

(プチモンブラン)

(チーズケーキ(プレーン)&プチモンブラン)

めちゃ美味しかったです❣️

ご馳走さまでした&ありがとうございました。

休憩が終わってからも、引き続き修正を行いました。

(谷川先生&Fさん)

谷川先生がYさんをほぐしました。

Yさんにとって、至福の時間だったと思います。

(谷川先生&Yさん)

実技の修正が終わってから、谷川先生に「合格です。」と言ってもらいました。

お疲れさまでした&合格おめでとうございます㊗️

(谷川先生と生徒さん達)

鈴鹿山脈です。

(鈴鹿山脈)

目指せ県内14市での踏み師誕生

現在、三重県には14の市があります。

四日市市、鈴鹿市、津市、伊賀市で僕のお弟子さんが活躍しています✨✨

まずはこの14市全てで、『谷川流踏み師』を誕生させるよう頑張っていきたいです。

『踏み師』に興味がある方は、気軽にお問い合わせして下さいね(^^)/

よろしくお願い致します♪

足圧ボディケア三重
大西敬介
tel:09049224825
e-mail:sokuatsukeisuke@gmail.com

三重県鈴鹿市で3級&2級認定試験 三重県指導者 大西先生

22年08月24日

三重県鈴鹿市で3級&2級の認定試験がありました。

「足圧ボディケア三重」の大西です(^^)/

7月21日(木)に、僕の9人目の生徒Fさんの3級&2級の認定試験が、三重県鈴鹿市でありました。

Fさんは、「足圧ボディケアすずこも」の田賀先生のお客様でした。

田賀先生が、ブランチ資格をまだ取得していなかったので、僕に依頼をしてくれました。

ありがとうございました。

2022年5月2日にスクールを開始しました。

『海斗(かいと)』さんでランチ

Fさんの家に行く前に、谷川先生とランチを食べに、鈴鹿市にある『海斗(かいと)』さんに行きました。

僕の師匠の谷川先生です。

谷川先生に、「自然体で撮って欲しい」と言われたら、こうなってしまいました。

自由になりたくてサラリーマンをやめたのに、未だに自由になりません。

(谷川先生)

僕は、“日替わり魚定食(税込1,000円)”をいただきました。

(日替わり魚定食)

めちゃ美味しかったです❣️

ご馳走さまでした&ありがとうございました。

まずは学科試験✏️

まずは、2級の学科試験です。

(2級の学科試験)

特に問題はなかったと思います。

次に実技試験

次に、谷川先生を押さえての実技試験です。

少し緊張していたようです。

(Fさんの実技試験)

3時のおやつです。

田賀先生と田賀先生の生徒のYさんが、『ピネード 鈴鹿店』で、“ねこねこチーズケーキ”を買って来てくれました。

(ねこねこチーズケーキ)

濃厚で、めちゃ美味しかったです❣️

ご馳走さまでした&ありがとうございました。

休憩が終わってから、谷川先生がFさんをほぐしました。

Fさんにとって、至福の時間だったと思います。

(谷川先生とFさん)

実技の修正を行いました。

(谷川先生とFさんとYさん)

実技の修正が終わってから、谷川先生に「合格です。」と言ってもらいました。

お疲れさまでした&合格おめでとうございます㊗️

(谷川先生と生徒さん達)

目指せ県内14市での踏み師誕生

現在、三重県には14の市があります。

四日市市、鈴鹿市、津市、伊賀市、亀山市で僕のお弟子さんが活躍しています✨✨

まずはこの14市全てで、『谷川流踏み師』を誕生させるよう頑張っていきたいです。

『踏み師』に興味がある方は、気軽にお問い合わせして下さいね(^^)/

よろしくお願い致します。

足圧ボディケア三重
大西敬介
tel:09049224825
e-mail:sokuatsukeisuke@gmail.com

「三重県立朝明高等学校」野球部で谷川流足圧

22年08月05日

朝明高校野球部で足圧を行いました。

「足圧ボディケア三重」の大西です。

7月7日(木)の16時半~19時半まで、「三重県立朝明高等学校」の野球部に、足圧に行って来ました。

監督さんには、いつも大変お世話になっております。

ありがとうございます。

練習の合間に、30分×4名(3年生)ほぐしました。

まずは、朝明のエースの伊藤(立)君をほぐしました。

(エースの伊藤(立)君)

次に、ライトの櫻井君をほぐしました。

(櫻井君)

3人目は、レフトの吉田君です。

(吉田君)

(練習後のグラウンド整備)

最後は、キャプテンのショートの中川君です。

キャプテンとして、チームをまとめるのに苦労したと言っていました。

僕は、「この経験は、社会に出てからきっと役に立つよ。」と言いました✨✨

(キャプテンの中川君)

足圧が終わった後、キャプテンの話です。

(中川君の話)

僕も、キャプテンの後に話をさせていただきました。

「3年生にとっては、最後の夏です。

悔いを残さないよう、全力で頑張って下さい。」と話しました。

(僕の話)

(3年生)

最後に、監督が背番号を渡しました。

一番左が、朝明のエースの伊藤(立)君です。

(朝明高校の監督)

三重大会の結果

1回戦(7月11日(月))は、「飯南高校」と対戦しました⚾️

5回が終わって、監督が指示をしています。

(朝明高校野球部)

飯南 2-5 朝明

(整列)

1回戦突破、おめでとうございます㊗️

(朝明高校野球部)

2回戦(7月18日(月))は、強豪高校の「海星高校」と対戦しました。

海星 4-1 朝明

私立の強豪高校相手に、善戦したと思います。

両校の選手の皆さま、応援団の皆さま、保護者の皆かま、暑い中お疲れさまでした。

三重県代表は、三重高校(2年連続14回目出場)に決まりました(決勝:三重 11-6 津商業)❣️

三重高校は、大会第4日(8月9日)に、横浜高校と対戦します⚾️

三重県代表として、全力で頑張って下さいね✨✨

足圧ボディケア三重
大西敬介
tel:09049224825
e-mail:sokuatsukeisuke@gmail.com

高校野球部での谷川流足圧 三重県指導者 大西先生

22年07月10日

「足圧ボディケア三重」の大西です。

7月4日(月)に、『三重県立久居(ひさい)高等学校』&『三重県立神戸(かんべ)高等学校』の野球部に足圧に行って来ました。

久居高校野球部で足圧を行いました。

まずは、15時半に『三重県立久居高等学校』に行きました。

久居高校は、他の運動部も含めても初めての訪問でした。

『三重県立朝明(あさけ)高等学校』の野球部で部長をされていた先生が、今年の4月に久居高校に異動になりました。

なので、今回、久居高校とご縁が出来ました。

ありがとうございました。

(三重県立久居高等学校)

当日は雨だったので、体育館で練習をしていました⚾️

(久居高校の野球部)

30分×1名(エース(3年生))ほぐしました。

(エース(3年生))

(グローブ)

神戸高校野球部で足圧を行いました。

久居高校の後は、『三重県立神戸(かんべ)高等学校』に行きました。
監督さんには、いつも大変お世話になっております。
ありがとうございます。

(三重県立神戸高等学校)

教室をお借りして、20分×4名(3年生)ほぐしました。

神戸高校の野球部は、3年生が4名しかいません。

まずは、矢田君(センター)をほぐしました。

(矢田君(センター))

次に、水谷君(キャッチャー)をほぐしました。

(水谷君(キャッチャー))

3人目は、副キャプテンの益川君(ショート)です。

(益川君(ショート))

最後は、キャプテンでエースの川本君(ピッチャー)です。

(川本君(ピッチャー))

みんな、「とても軽くなりました。」と言って、喜んでくれました✨✨

神戸高校は、10日(日)(1回戦)に『津東高校』と対戦しました⚾️

津東高校 1-4 神戸高校

でした。

1回戦突破、おめでとうございます㊗️

2回戦も、全力で頑張って下さいね✨✨

両校の選手の皆さま、応援団、保護者の皆さま、お疲れさまでした。

足圧ボディケア三重
大西敬介
tel:09049224825
e-mail:sokuatsukeisuke@gmail.com