2025 2月

寒い中の認定試験 福島県郡山市指導者 三浦先生

25年02月11日

福島県郡山市ブランチの三浦久美子です

今期最大寒波で全国各地、大変な状況になっておりますが、皆様の地域はいかがでしょうか?

わたしのいる福島県郡山市は思ったほどは積もりませんでしたがお隣の会津若松市は記録的な大雪でした~(>_<)

この雪の影響でお仕事もキャンセルなど出た先生方も多かったかもしれませんね。

そんな中、私達のいる福島県郡山市で、生徒さんの2級の認定試験が行われました❗️

 

先生も無事到着し、緊張の中まずは学科試験。
その後技術試験。

 

毎回ながら、教えてる側の私のほうが緊張してたりします。

結果は無事合格㊗️
おめでとうございます

細かい修正点は沢山ありました。
もっと踏み慣れも必要。
踏み師の踏み方のレベルアップもしなければなりません。

合格したからと言って良いわけではなく、そこからがスタートになります

次は1級。
更にグレードアップして難しくなっていきます。

首は特に気をつけなければならない部位ですし、谷川流足圧の最大の武器でもあります。
引き続き気合い入れて頑張りましょう✊

谷川先生直々の指導も受けられて、生徒さんは真剣でした。
貴重ですね、この時間⏰
1対1、マンツーマンはなかなか今は受けられませんから

先輩踏み師さんもお顔出してくれました。
仲間の存在は有り難いですね❤️
おやつ食べ放題でした

私は…
生徒さんの学科試験中に谷川先生に踏んでもらったのですが…

『何?この足?かたすぎ!完全にケア不足だね…』

と、踏み師あるあるのスネの部分をかなりしっかり目に踏んでもらいました。

『すごーい。ほぐれた…私こんなにひどかったんだな…』

これが感想です
谷川流足圧は本当にほぐれます

これからも、踏んで癒やしてお役に立てるよう、指導者としても踏み師としても精進して参ります✨

先生から金峰山関アクリルスタンド頂きました

こちらの応援も継続します。

皆様、寒い日続きますが体調管理もしっかりしていきましょうね️

一夜にして、、、 北海道帯広市 指導者 稲垣先生

25年02月08日

一夜にして‥

北海道、十勝・帯広市 12時間降雪量124cm 全国で統計開始来最多!

前日まで積雪量ほぼ0cmだった帯広、災害級の積雪量に除雪が追い付かず、家から出られない状況や、飛行機は欠航、JR運休、道路交通は大渋滞、学校も2.3日臨時休校となりました。

そんな中でも仕事へ行ったり、除雪を手伝ったり、埋まってしまって動かない車を助けたり、普段会話を交わすことない方とも『すごい雪だね!』『大変だね!』など、会話が生まれたり、助け合いの精神を【自然】に見ることができます!

どんな状況下になっても少しずつでも【再生】をしていき、何事もなかったように生活をしていく人間力に感動します!

除雪がひと段落したら、疲れた心身を癒す、踏み師の出番です!!

足圧に来られたお客様の喜びの声、お届けします。

『四つん這いでないと動けなかったけど、歩ける様になったわ!』

『はぁ〜気持ちいい! ‥天国だね!』

『いつも気持ち良くてずっと足圧を受けていたい気持ちです。どれほど受けても物足りないくらいです(笑)今回はすごい肩凝りが辛かったですが、とても軽くなりました。』

『筋肉、ツボへのピンポイントが過ぎますね(笑)痛いんだけど、感じさせない何かを感じます(笑)』

『イナヒコさんの名刺、御守り代わりに寝室に置いているんです(笑)』

『凄いです!うん、凄いです!ね〜、凄いですね!いや〜凄かったです!!凄いしか言ってませんね(笑)首が本当に楽です!!』

『一カ月前に受けた時も凄い入り方してたのですが、進化ってこういうことを言うのかといった感じです!凄かったです!!』

『(4時間コース受けて)また受けたいです!2時間とは全然違う!もう全身がなんか、とにかく凄いです!!』

【谷川流足圧】は34年の技術と実績の結晶です!

お客様の【満足】まで踏み続けたいと気持ちです!

今後とも足圧をイナヒコをどうぞよろしくお願いします!