京都府舞鶴市 古家先生

認定試験へ向けて 京都府指導者 古家祐治

25年10月04日

認定試験へ向けて

今、4名の生徒さんを指導中ですが、その中で2名の方が、まもなく1級認定試験です。

一人目の方は

※現役の看護師さん

※リフレクソロジー

※他団体にて足圧

※現役の主婦

の資格をお持ちの方で、谷川流足圧を習う前から予約はいっぱいでしたが、もっと足圧の技術をあげたいと、一から足圧をならわれました。

2人目は

※アーユルヴェーダセラピスト

※アーユルヴェーダ受講生

※タロット占い

※現役の主婦

アーユルヴェーダの受講生から、あまりにも体力がなかったので、体幹を鍛えるためにも、足圧を習うことを決断されました。

体が整い、体幹がつくと心も前向きになり

私生活も充実されてきて、自分の夢を叶えようとチャレンジ中の方です。

2人とも、『足圧ライフ』のスタートラインへ来られました。

谷川流足圧を、今のそして将来の自分へ

活かして欲しいです。

谷川流足圧は、施術受けるのはもちろん

『自動車普通免許』と同じように、全ての方へ、習っていただきたい技術だと思っています。

『すべの方へ、足圧を』

足で生きる 足が活きる 古家祐治

The following two tabs change content below.
古家 祐治
京都北部南丹市、舞鶴市に、2店舗のsalonを開業しています。また、足圧技術指導者(ブランチ)として、踏み師を育成し、各地にてお弟子さん達が活躍してくれております。スクールは随時行っております。