モニターさんが多いと助かります。の件
16年08月17日
今日の授業もモニターさんが多数ご参加下さいました。
今日の授業もモニターさんが多数ご参加下さいました。
これも今回受講されている生徒さんの人望の厚さが伺えます。今回の生徒さんは現在2級。
将来の1級を目指すべく日々足を磨いております。
先ずは1級合格を念頭に置き、授業を行っております。
認定証を入れる空きの症状入れが生徒さんの心意気を感じます。
モニターさんにお越しいただき授業開始
先ずはカウンセリングシートを記入して頂き授業スタート。
そして足圧。
こんな事を数セット他の生徒さんも一緒になって行います。
わざわざ遠くからも受講生徒さんも授業に参加してくれました。生徒さんにとって、私とのマンツーマンの授業から解放されたのか?
なんだか元気はつらつに感じます(^^;;
実践に近い授業は確実に技術を向上させます
今回の生徒さんは気が付かないでしょうが、技術は確実に上がっております。
まだまだ続く今回の授業、着実に技術をものにしていきましょう。
The following two tabs change content below.

谷川 仁
足圧を始めて今年で30年目になります。北は北海道から南は沖縄まで700名以上の生徒さんが卒業し、谷川流足圧を日本に普及させています。
足圧を学びたい方へ

最新記事 by 谷川 仁 (全て見る)
- 品川本部の8月はほぼ毎日スクール開催してます 谷川仁 - 2025年8月6日
- 少人数スクールでのメリット 谷川仁 - 2025年8月5日
- 品川本部で足圧スクール 谷川仁 - 2025年8月4日