三重県津市 杉本先生

三重足圧勉強会 三重県津市 山崎先生

19年01月21日

今日は三重足圧勉強会の日でした👣

三重足圧勉強会
三重足圧勉強会

指導者の杉本先生と一緒に手分けして、運営を行いました。

参加者は10名、名古屋からも2名の方が参加されました🚗

今日の足圧勉強会の目的は様々ありましたが、その中でも一番の目的は徹底した基礎の確認、癖の修正でした。

免許を取得してそれぞれが個人事業となり、時間が経つと知らない間に、基礎から少しずつ外れ『自分流』になっているところが多々ある事を今回の勉強会で改めて感じました。

f:id:tanikawaryu_sou:20190121100649j:plain

今回の勉強会では新技も取り入れようと思っていましたが、新技は取り入れず、基礎の確認と修正でほぼ一日使いました。

f:id:tanikawaryu_sou:20190121102252j:plain

立ち位置、角度、重さ、その人に合った強さか、等、基礎といってとても奥深いです。その分基礎を極めればお客様を唸らせれるとも最近つくづく感じます。

今回の勉強会に足圧に興味を持たれ、見学に来られた方がいました。その方はどちらかというと自分の健康維持のため✨

三重県でも足圧を始める前は体調が著しく悪かった方が、足圧を始めてから体調がとても良くなった方がいます。今では人を癒す立場になっています😄

f:id:tanikawaryu_sou:20190121103708j:plain

三重県はまだまだ足圧を知らない人がたくさんいます。

もっとたくさんの人に知ってもらいたいと思います。

高い技術力をもって、大きな感動を与えられるように。頑張ります!😃

f:id:tanikawaryu_sou:20190121104804j:plain

子育てママのソクササイズ 三重県 指導者 杉本先生

18年09月28日

  1. 子育てママがお子さま連れで参加していただけるエクササイズとして

    津市大門商店街のいこにこ広場で
    ソクササイズを開催しました!

週末に日本縦断しそうな台風が迫るなか
今日は秋晴れで良かったー!と
楽しみにいこにこ広場へ向かいました。

が、扉を開けてビックリ!
スタッフの方3名しか見えませんでした。
そうなのです、長雨が続いた秋晴れの日
そして、明日からはまた台風がやってくる。
主婦としては、溜まった洗濯や買い出しをしておく貴重な晴れ間だったのです。

とりあえず、これからここで開催していくのだから、スタッフの方にソクササイズを知っていただこうということになり、ノリノリのスタッフの方々とソクササイズをスタートしました!

普段からタッグを組んでいるスタッフさん同士なので、踏む方は遠慮なく踏むし踏まれる方も遠慮なく「もう少し強くてもいいよ」とコミュニケーションばっちりで、コツを掴むのも早かったです。
「痛気持ちいいが1番いいな!」とか
「膝あたりは弱めやな!」とか
学習能力の高いこと(笑)

しばらくして、1人のお子さま連れママさんがみえたので、早速体験していただけることに!
お子さまは、慣れた広場で遊んでもらっているので安心して体験出来ます!
その後、お孫さん連れのおばあちゃんもみえて、体験していただきました。
お孫さんが私の横に並んで、おばあちゃんを踏む場面も!

お子さま連れで、気兼ねなくリラックス出来てリフレッシュ出来る空間になっていました!

これから、月に1度開催をすることに
決定しました!
来月は26日(金)です!
もう台風は来ないでね!

足圧イベント3種! 三重県津市 杉本先生

18年07月09日

   今年も後半戦に入り、暑さが増してきた今週末、3種類の足圧イベントを開催してきました!

まずは6日、今回で4回目となりましたレンタルスペースGotsuboでの出張足圧でした!

リピーターさんからご紹介をいただいたFacebookを見て気になっていた方が飛び込みで来てくださったりで、大盛況となりました!

Gotsuboでは、月2回のペースで出張していく予定です!

そして7日は、娘たちが小学生の頃に所属していたスポ小のミニバスのコーチが谷川流足圧を気に入っていただいていて、リピーターさんに!

ソクササイズをご提案させていただいたところ、親子コミュニケーション、選手の怪我予防や疲労回復に賛同いただき、保護者を対象にすることになり、同僚の里川先生に手伝ってもらって開催してきました!


男子チームの保護者17名、女子チームの保護者10名、コーチや監督さんも参加していただきました。
全員では大変そうでしたので、2回に分けました。

保護者の皆さんもコーチや監督さんも
とても真剣に取り組んでいただいて
大好評でした。

最後の8日は、うちのサロンから5分のところにあるスポーツプラザマツダゴルフ練習場での無料体験。

なかなかゴルファーのルーティンが不明で、どのタイミングでチラシを渡して案内していいかわからず戸惑いました。

しかし、スタッフの方々からフォローしてもらって次々と体験して頂きました。

レッスンプロ2名と仕事終わりのスタッフさんにも体験して頂き自然に恒例になりそうな話の流れに!

じかいは時間帯を見直して開催できたらと思ってます。

どの場面でも、谷川流足圧はとても好評で体験された方は口を揃えて「これはスゴイ」と感想をいただきます!

コツコツと、このようなイベントをしていけば確実に広がっていくなぁと、また1つ実感をしました。

読み込み中