北海道中標津で4日間の足圧勉強会&スクール終わりました
17年04月03日
4日間の足圧勉強会&スクール終わりました。
ここ北海道道東地区には現在受講中の生徒さんを含め9名の生徒さんがおります。
人数が増えると必然的にスクールだけでなく、勉強会の予定も入れます。
勉強会では卒業生徒さんのクセのチェックから始まり、最新の技術の伝授を行います。
毎回新たな技術は生まれるので技術は日々進化しております。
勉強会の重要性を最も重要視している地域の卒業生徒さん達は技術力が高く、お客様の評判も上々。
それは当然の結果です。
足圧は手技と違いクセのつきやすい技術です。
勉強会は必須といっても良い。
それを痛いほどわかっている中標津の主力の生徒さんである立川先生。
たとえ卒業生徒さんが忙しくても強引に勉強会に参加させてくれます(^^;)
非常に助かります。
しかし、ガチガチに勉強会&スクールを行なっている訳ではありません。
オンとオフの切り替えもしっかりと行なっております。
オフの時には羅臼まで流氷を見にいったり、仔犬の誕生ラッシュなので犬の世話をさせてもらったり、勉強会&スクール後に美味しい海の幸を堪能させてもらったりしております(^^)
そんな北海道中標津の勉強会&スクール。
今月末もう一度来させてもらいます。
宜しくお願いします。
おしまい。
The following two tabs change content below.

谷川 仁
足圧を始めて今年で30年目になります。北は北海道から南は沖縄まで700名以上の生徒さんが卒業し、谷川流足圧を日本に普及させています。
足圧を学びたい方へ

最新記事 by 谷川 仁 (全て見る)
- 様々なアスリートが通うお店 栃木県 田中先生 - 2023年1月7日
- 沖縄県初のソクササイズ 沖縄市 濱比嘉先生 - 2022年4月4日
- stay home 家族でソクササイズ - 2020年5月2日