ヨモギ風呂 夕張郡指導者 渡辺先生
20年07月01日
毎朝、体温を測って仕事に行っていますが、今は温泉施設でも必ず体温を測ってからの入館となります。
昔は低体温で平熱が36度なかったような気がしていましたが
今は毎回、36度3・4・5分位なんです。
とても健康的な平熱のような気がします。
毎日の様に温泉に入っているお陰かもしれませんね。
そして家では
外にあるヨモギを採って来て
それを1週間くらい乾燥させて
そして網の袋に入れて
お風呂に入れたら
ヨモギ風呂の完成です
少し時間を置いてから入るとヨモギの香りもしてとっても良い感じです🎵
血行促進の効果があるそうです。
すっかりハマっています(^。^)
The following two tabs change content below.

現在、9名の生徒さんを輩出させて頂きました。足圧は手技と違い、技術を落としがちです。なので、免許取得後のアフター勉強会に力を入れております。

最新記事 by 渡辺千春 (全て見る)
- 生き返りました! 北海道夕張郡指導者 渡辺先生 - 2021年4月1日
- 打つ手は無限! 北海道夕張郡指導者 渡辺先生 - 2021年1月29日
- 田舎暮らし 北海道夕張郡 指導者 渡辺先生 - 2020年12月1日