滋賀県大津市で谷川流足圧勉強会
16年08月10日
滋賀県大津市で谷川流足圧勉強会
先日、滋賀県大津市で行った勉強会。
踏み師である、本郷先生の整骨院をお借りして定期的に技術チェック。
今年に入って3回目。
踏みすぎにより自己流が加わり技術のズレが生じる、その逆は技術の低下が見られる。など、免許取得後の勉強会はとても重要。
癖のある足圧は命取り
と、言っても『膝の使い方』と『重さが無いか』この2つがポイント。癖がつきやすく、元にもどすのが一苦労な2つのポイントはこれからも定期的にアフターフォローを行うようにしたい。
ここ、瀬田では6人のメンバーでほぐしあいをしているが、すべてのメンバーがレベルの高い足圧でほぐしあいをしている。そんな中、いつも踏まれたいメンバーに入りたい松田さんはガチガチの身体を解してもらうが、施術中は『ゔ〜効く〜』としか聞こえてこない。

踏み師をうならせる足圧。
そんな技術を維持出来るのも、勉強会あってのこと。
お客様にも同じように施術出来るのだから、これからも集まろう。
本郷母上、チーズケーキごちそうさまでした!
The following two tabs change content below.

小田切 紀子
大阪ブランチ : ほぐしサロン 足でする人
大阪府枚方市の足圧指導者(ブランチ)。大阪府、滋賀県を拠点として活動しております。確実な技術者を育てあげることを信条とし、免許取得後のアフター授業に力を注いでおります。

最新記事 by 小田切 紀子 (全て見る)
- 【1月15日は大阪で足圧勉強会❗️】大阪府枚方市 小田切先生 - 2023年1月14日
- 【滋賀県の温泉施設で足圧】大阪府枚方市 小田切先生 - 2022年12月13日
- 沖縄県踏み師【健庵さんイベント】大阪府枚方市 小田切先生 - 2022年11月14日