足圧の知識

授業時間残り65時間の割りには技術力の高い生徒さん

16年07月24日

負けてしまった我が母校

 

昨日は私の母校である東海大甲府野球部が決勝戦で12対5で負けてしまいました。これで3期連続の甲子園大会出場とはなりませんでした。いつかは途切れると思っていましたが、非常に残念です。母校が甲子園大会に出場する度に、我が身を奮いたたせ仕事に力が入っていましたが、今年は何だか気が抜けてしまいました。しかし、毎年後輩達が甲子園出場を決めてくれると、野球部だった私は寄付金という事もあったので、今年は寄付をしなくても良いのだ。と、悔しさを寄付金を募らなくても良いのだ。ラッキー。と、自分に言い聞かし悔しさを紛らわせております。そんな母校が甲子園大会を決める決勝戦の日に、私は埼玉県鶴ヶ島市での足圧スクール。

image

東海大甲府野球部関係者が【今負けている】【逆転!】とFacebook上でやかましくなるだろうと予想し、携帯電話が鳴ってもシカト状態での授業でした。

いつも以上に授業に集中

なので私はいつも以上の集中力で授業を行った気がします。

image

今回の生徒さんは2人。

2人とも残り授業時間65時間以上残っております。

しかし、授業時間以外に足圧を行っている事、危機感を持ちながら足圧を行っている2人です。非常に完成度が高い技術を披露してくれております。

やはり、授業時間以外に足圧を行う事。免許取得後の危機感を持っている生徒さんの技術の上達は一味も二味も違います。免許取得後の目的意識の違いだけでここまで技術は上がるんだ。

そう思わせてくれた授業でした。

image

目的意識の大切さ

 

当アカデミーの技術をお習い事感覚で学べられるのは大歓迎です。しかし、目的意識を少し変えると技術は一段と上がるのだ。

と、再認識した私。

今日の授業でも、今日は授業が休みでしたが、授業にちょこっと顔を出して技術確認を行った生徒さんがいらっしゃいました。

image

このような生徒さんも、将来普通に有料足圧で稼ぐのだろうな。小さな努力は必ず実を結ぶもんな。と、思いながら授業を進めた私。

今日の授業で、目的意識の大切さを身を持って経験した私。今後の授業では足圧技術だけでなく、目的意識の大切さを生徒さん達に今以上お伝え出来れば。

と、再認識させてくれた授業でもありました。

生徒さんに学ばせられた授業でもあった1日。東海大甲府は負けてしまいましたが、実りある1日でした。

The following two tabs change content below.
谷川 仁
足圧を始めて今年で30年目になります。北は北海道から南は沖縄まで700名以上の生徒さんが卒業し、谷川流足圧を日本に普及させています。 足圧を学びたい方へ