京都府舞鶴市 延長足圧の多い日
16年07月26日
最新の凝り
私も人のこと言える立場では
ありませんが
ここ最近、1年、2年ほど前から
「首」
「肩と首の付け根」
「肩甲骨」
「背骨の極」
「わき側面」
の凝りがひどい方が急増しています。
こんな症状を2年ほど前から
スマホ凝り
と呼んでいます。
私もその1人です
無意識にスマホをいじってます
今までの日常の生活だけでも
肩こり・首こりをもってた方が
プラスしてより頑固な
凝りになって来られてます
ひどくなりすぎると
頭痛や吐き気や睡眠障害になったり
首が曲がらなくなり入院される方も
増えてるみたいです
ひどくならないよう早めに心がけて
ストレッチをしたり
お風呂にゆっくりつかり温めたり
『スマホ凝り』の私がオススメします
そんな中で昨日は…
延長足圧の多い日
でした。「後、10分延長できますか?」
って次の方の予約まで余裕があったので
延長してほぐして満足して帰って頂きました
私「スマホ凝り?」
それかもって思った方
本日もご予約お待ちしてます
昨日は、こちらの打ち合わせへも
煮詰めてきました
27日は、FM舞鶴にも紹介されますおねがい
その打ち合わせに、AYUMUサロンから
歩いて1分の川井社長の会社
「カワイオート』さんへ
昨日は、還暦の誕生日でした
娘さんから「還暦祝ネイル」を描いてもらって
上機嫌爆笑
川井社長おめでとうございます
次回「足圧スペシャル」でプレゼントします
水素吸引も空きがありますので
ご予約は、こちらへ
お待ちしてます
〜一歩づつ前へ〜
The following two tabs change content below.

最新記事 by 古家 祐治 (全て見る)
- まもなく22名の踏み師誕生!!京都府指導者古家先生 - 2019年12月1日
- 再チャレンジ 京都市 指導者古家先生 - 2019年11月1日
- 京から世界へ 京都府指導者古家先生 - 2019年10月1日