栃木県真岡市 谷川流足圧術70分のお客様
16年07月27日
60代男性の常連さん
月に1度、必ずお見えになるお客様(Tさん)
このTさんは60代の男性です。
ちあふるでは女性専用となっていますが、奥様のご紹介のみ、旦那さま、息子さんなどのご予約も承っています。
そしてこのTさんも奥様のご紹介。
「うちの主人疲れているようなんで、先生お願いします〜」
そんなお話からお見えになり、早6年経ちました。
Tさんは、私と知り合う前、大きな病気をしてしまい、入院、そして手術され、だいぶ辛い思いをされたそうです。この一大事の出来事があってから、仕事は無理し過ぎないようになったそうです。
事前に確認メール
ちあふるにいらっしゃるお客様には、前日確認のメールを送るようにしています。
「明日、○時にお待ちしています(^^)
気をつけていらしてください^ ^」
すると、このTさん
「体がくたびれました〜(疲れました〜)
明日、よろしくお願いします」
とメールが返ってきます。
そしてちあふるにいらっしゃると、疲れのオーラ全開。
月に一度の足圧
このTさんは谷川流足圧術70分。
疲労はあっても、体が辛いということは特にないそうですが、足圧を受けると
「あ〜、腰が固くなってる、あー背中もだ〜、あ〜、首も〜。こりゃいかん〜。」
自分の体の発見になり、自分の体のケアの大切さを感じるようになったそうです。
このTさん、休みの日はスイミングクラブで300メートル程泳ぎ
サウナで汗をかき
そのあとちあふるで足圧を受けることもあります。ちょっとウトウトされることもありますよ。
帰りがけに
復活
「いや〜、生き返りました〜。いや〜、今日も効きました〜」U字工事風に読んで下さい(笑)
こうしてTさんは帰られます。
私に出来ることは、お役に立ちたいという思いでいっぱいです。
帰られてから、ちょっと強すぎちゃったかな〜とか、もうちょっと首をやってあげたかったなとか反省しています。
そんな反省しつつ、また来月もお待ちしています(^^)
最新記事 by 真由美 (全て見る)
- 習い始まったばかりの足圧スクール、卒業間近の生徒さん 東京都指導者 真由美先生 - 2024年11月24日
- 大分県宇佐市で足圧スクール 東京都指導者 真由美先生 - 2024年9月28日
- 足圧ボディケアアカデミーの特徴 東京都 真由美先生 - 2024年6月29日