おかげ様で!!谷川流足圧京都指導者 古家先生
20年05月02日
これこら3年間は、
マッハのスピードで世の中は変化していきますね。とにかく小指の爪だけでもひっかけて、取り残されないように日々を過ごして行こう!
と毎日考えております。
2月ぐらいから、
1人でコロナきたー!コロナきたー!
ヤバいことになる!すごいことになるって
1人で騒いでいました(笑)
今はいたって落ち着いております^_^
社会人として25年ほど経ちますが
コロナ様のおかげで時間って
こんな使い方あるんだ
1日24時間って
こんな長いんだって
思い出させてくれてます。
お金なくったって
普通に生きていけるんだ
お仕事しなくても、予約入んなくても
こわくないんだって
ゆっくり家族と過ごしたり
将来のこと考えたり
夜7時ごろにに家でご飯食べたり
散歩したり
たけのこほりに行ったり
昼寝したり
ボッーとしたりと
子供の時はこんなんだったなーと
気づかせてもらえたり
時間の使い方を自分では
しっかりできてるって思ってたけど
仕事とお金に時間を使ってただけなんだなっと
仕事なかったら時間の使い方
超下手くそ?なことにも気づけて
ありがたい
社会人になって
仕事以外のことは悪いことのように
思っていた自分が、アホらしくもなる
だけど、やっぱり
お仕事したいし
たくさんの方を踏みたい
予約の電話があると嬉しいし
足圧スクールもしたい
足圧勉強会もしたい
出張もしたい
と思いながら
どんな世の中にシフトチェンジ
するのかわからないけど
そこに対応できるように
ついて行けるようにと今は、
準備に毎日楽しくワクワクしながら
仲間作り!時間作り!場所作り
段取りをして過ごしています。
少しずつ不安もなくなってきて
今は、1年後、3年後、5年後
の形もできてきたので
楽しみしかないですね^_^
はやく、新たにチャレンジしたい
ウズウズしております。
The following two tabs change content below.

最新記事 by 古家 祐治 (全て見る)
- 大好物『ゼロからイチヘ』京都府指導者古家先生 - 2021年1月2日
- 看板&のれん完成 京都府指導者 古家先生 - 2020年12月2日
- 勉強会をより充実させたくて^_^京都舞鶴市指導者古家先生 - 2020年11月2日