人生初の競輪場へ。
向日町競輪(むこうまちけいりん)。

入場料が要るみたい。
50円。

きょうび、入場料が50円て施設あるやろか?
と、笑いながら入ったら。
なんと、THE 昭和。

おひとりさま、うどん。
あー無理や、勇気が少し足りへん。
また、笑いながら奥に入ってき。
おじ様、しかおれへん。

じろじろ、視線を感じながら笑。
競輪選手は6段階のランクにわかれている。
約2000人の登録選手が全国に。

今日、来たのは。
S級1班の彼は、いつもレース終わりに足圧を受けに来てくれはる。
レース終わりに足圧を受けたら、翌日の疲労感が全然違うらしい。
時速70キロで走る競輪。

野次や賭けられているプレッシャーもあり。
長いこと、競輪に携わっている彼でも。
スタートは緊張MAXらしい。

3日間のレース、初日の今日1番人気の彼。
車券の買い方もわからない。
5-1
ひゃくえん!

この日は3着。
準決勝2日目、2着。
決勝3日目、1着。
優勝。
まじ、すごいわぁ。
3日目のレースが終わって、ご来店。
地元レース。
相当疲れたらしく、すぐにおやすみ。
メンテナンスに足圧を選んで頂いてる。
モチベーションが上がったわぁ。
150円で!
同じ年齢のプロ現役選手。
これからも、足圧で応援📣します。
