2020 8月

【おひとりさま夏休み】大阪府枚方市 指導者小田切先生

20年08月13日

昨日、夏休み♫

 

 

 

枚方市は海無し、市。

 

 

 

綺麗な泳げる海まで2時間30分はかかる。

 

 

 

目的地はビーチ♫

 

知らないビーチ。

 

 

ひとりで泳いで♫

 

 

コロナで接触を避けるため。

お一人さま夏休み。

 

 

 

楽しー。

 

 

 

足圧とは、かすりもしないブログやし。

 

 

 

 

うちのお店は、読書しながら足圧受けれます。

 

 

 

 

次回は真面目に書こっと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基本のサイクル 埼玉県指導者 宮路先生

20年08月11日

埼玉県日高市で踏み師をしております宮路と申します。

先日TVで興味深い放送がありましたので紹介させてください。

内臓力を鍛えてダイエット!

内臓力•呼吸力•インナーマッスルに注目し、それぞれの働きを向上させて基礎代謝を上げ、ダイエットしやすい体作りをしていくと言う内容でした。

特に私が気になったのは、

内臓力アップ!

免疫力を高めようと言う言葉を最近よく耳にすると思います。
•菌活
•腸活
どんなに体に良い物を摂りこんだとしても、内臓の機能が低下していたら存分に発揮できなと思いました。

そうなんです。現代人は、内臓が疲れているんです。

理由は、食事にありました。

最近の食事は、よく噛まなくても食べられる柔らかいものが増えてきていることから、昔と比べると一回の食事で噛む回数が6,000回から300回とかなり減っています。

よく噛むことで消化酵素アミラーゼが分泌されたり満腹中枢が刺激されたりするので、それらが低下した現代人は胃に負担がかかっている状態になっています。

ダイエット=基礎代謝を上げる=筋力をつける

これが通常のセオリーですが、実は筋力を鍛えるよりも内臓を活性化した方が効果的とのこと。

基礎代謝量の比率を比べてみると、
筋肉20%
内臓40%
倍も違います!
内臓力アップが鍵となります。

内臓を活性化させるためにどこに注目すべきか
骨盤
内臓を支える骨盤底筋をお尻の穴に力を入れて締めることで刺激する
腹横筋
内臓が正常な位置に整う
肩甲骨
猫背の人は内臓が圧迫されてうまく機能しない

足圧の施術は、ポイントになる部分は解せていますので、内臓力アップ免疫力アップのダブルパンチ。

エクササイズを始めたとしても鍛え易い体の土台作りにもなっています。

 

足圧ボディケアアカデミーで推進している骨格筋にとって健康でいるための4大要素である

温め→解す→伸ばす→鍛える

このサイクルが基本なんですね!

谷川流足圧は、本当に奥が深く楽しいです😆

左右のバランス 大阪府 畑先生

20年08月09日

人体では、左右の力のバランスは均等ではありません。どんな人も必ずどちらかに偏りがあります。

それは利き腕や利き足などとは関係なく、その人の生活習慣、つまり体の使い方の癖で決まってきます。

例えば料理をする時、包丁を持つ手に力を込めるか、大根を押さえる手に力を込めるか。

椅子に座って足を組む時、右足が上か左足が上か。

その人の癖の積み重ねが、力のバランスの偏りとなります。

左右のバランスが5:5でないことは、普通に生活している分には問題ありません。

しかし、何が嫌なことがあってストレスを感じたり、とても忙しい日が続いたりしてバランスが大きく崩れた時、体はあらゆる警告を発します。

それは、時に肩こりや腰痛といった形で現れます。

足圧をする時、私はいつもお客様の左右の違いに気をつけています。体のどの部分も、左右全く同じ感触の人は今までいませんでした。ほとんど差がない場合はあっても、必ず違いがあります。

左右の違いから、そのお客様の生活習慣に切り込んでいくと、ご本人が気づかない痛みの原因に辿り着けるのでおもしろいです。

首の施術 三重県指導者 山崎先生

20年08月08日

こんにちは!

三重県津市の山崎です。

 

長い梅雨が明けようやく夏本番ですね。コロナ第二波も拡大しつつありますが、こんな時でもできる事はたくさんあると自分に日々言い聞かせてます。

 

 

①最近ちょくちょく同業者から『足で首の施術危なくないの?』と言われます。直接的ではなく、お客様や知人を通して間接的に。

 

②また反対に同業者の方でも首の施術を大変気に入って頂き、リピートされる方もいます。

 

 

最近読んだ本で、こんなタイトルの本がありました。『首は絶対に揉んではいけない』。

 

『首は無碍に揉んだり、伸ばしたりしてはいけない』『温めて緩めるが基本』という事がまとめとして書かれています。

『じゃあ足圧は大丈夫なの?』とお客様からいつ質問が来ても良いようにじっくり読んでいました。

 

首には大切な神経がたくさん詰まっており、細い筋肉も密集しています。特に女性は男性に比べて約6cmぐらい首が細いので、無碍に強い力や圧をかけるのは絶対NGとなります。

 

谷川流足圧では首の技術の習得には授業時間の約半分と言っても過言では無いほど首に時間をかけ、また首に限らず体全体の生理学や解剖学が熟知された上で作り上げられています。

 

鋭く入れてはいけない箇所には鋭さを抜き、細い筋肉が密集していない箇所には痛さや重さを抜いたりと、30年間もの時間をかけ常にアップデートされ作られた技術です。

 

『ホントにこの技術はすごい技術だなぁ』と改めて思い返す事が最近でも何度もあります。

 

先ほど上述させて頂いた『①』では全て【谷川流足圧】を受けた事のない方々からのお声でした。

また『②』では治療院を複数店構えた現役の先生からも首の施術は絶賛して頂いております。

 

首の施術は個人的に谷川流足圧伝家の宝刀とさえ思っています(^^) 足圧をされた事のない方からは一度見て真似できそうな押さえ方かも知れませんが、見ただけでは絶対に不可能な技となっています。

 

お客様と話すときに私が良く伝える事で、

谷川流足圧の技術を考えられた『谷川先生自身がビーチフラッグ世界大会4位という実績をもったトップアスリートである』という事です。

世の中には様々な技術や治療法がありますが、創設者自身がプロのアスリートであるか、そうでないか、は非常に大きな要素だと思っています。テキストや動画だけでも生理学や解剖学は学べますが、体で熟知しているかしていないかはとても大切な事だと思います。

 

良くお客様から創設者の谷川先生は、『もっとよぼよぼのおじいちゃんかと思った』と言われます。

バキバキの現役50代です(笑)

 

足圧を始めて4年目に突入しましたが、車の運転でも慣れてきた頃が一番危ないと言われるように、改めて基本に忠実に日々施術を心がけていきたいと思います👣

アカデミーオリジナル♪ 札幌市指導者 熊澤先生

20年08月07日

今年の夏から施術着を新調しようと思いまして、アカデミーのオリジナルTシャツを発注しました(*^_^*)

今まで暗めの色のTシャツばかりだったので、今回は爽やかにアイボリー。

そしてプリントも新しいデザイン!レインボーカラーも白地にとても良く合い、可愛くて気に入りました♪

私も様々大変お世話になっている、『デザイン工房KUMA』さんのデザインとのことです。

お客様からも、可愛い~と好評であります(^o^)

ちなみに過去のデザインも、どれも気に入っています^m^

激しく着まわして、色あせてしまいボロボロのTシャツもありました・・・。

過去のTシャツを見ていると、歴史を感じます。

見るだけで当時を思い出し、思い入れのあるTシャツもありましたが、色あせたものは断舎利しました(笑)

私も気づけば足圧を始めて13年・・・?ぐらいだったかな?

さすがに施術着も古くなるよな~と・・・(^_^;)

まだまだコロナが落ち着かない状況ではありますが、安心・安全に施術が受けられるよう、マスク着用、消毒、換気などなど、『新北海道スタイル』に基づいて取り組んでまいります!

踏み師になったきっかけ… 埼玉県指導者 魚住先生

20年08月02日

今回は私が『踏み師』になったきっかけをお話させて下さい(^^;;←興味ない方、スルーして下さいね…

20数年前、幼稚園の先生として働いていた私。幼稚園の先生は、体力勝負で、私も年に何回かは腰痛に悩まされていました。

職員室でもいつも話題になるのが

「ここの接骨院、いいよ〜」

「私はこの間、カイロプラクティックに行ったよ!」

「ここの針、効いたよ!」

などなど、職業病とも言える「腰痛」の話。腰痛と付き合っていくのは、私たち職員の永遠のテーマのような…笑笑

そんなある日、先輩が

「私、この間、全身を踏まれる『足圧』っていうのに行ってみたの!あれは、初めての経験だよ!オススメだから行ってみて!」

と。

私は早速、行ってみました。

すると、なんということでしょう〜♫(←どこかで聞いたフレーズ)

こんなに全身満たされたマッサージは無い!と感動しました。

その頃、大学の学食のおばちゃんをしていた私の母が、立ちっぱなしの仕事で膝を痛め、水が溜まり…整形外科、針、電気治療などなどあらゆるところに通っていました。

どこへ行ってもなかなか良くならず…

そこで、母に足圧を紹介しました。

するとなんということでしょう〜♫(←しつこい?)

週1回の足圧に通っていく中で、みるみる症状が改善され、それからは1度も水が溜まることは無いそうです。

そこで母は、足圧の免許をどうしたら取得できるか、聞いてきて「こうやってすれば、免許が取れるんだって!」と意気揚々と話してきました。

私「いいじゃ〜ん、お母さん、今から免許取れば!絶対、いいよ!」

母「えっ?違うよ!  あんたよ!」

私「えっ?私?」

その頃の私は、結婚して幼稚園を辞め、2人の子供の育児に奮闘していました。そして、まだ下の子は8ヶ月。

この状況で資格を取る?しかも、幼稚園教諭と保育士の資格がある私にとって、また育児がひと段落すれば、働けるし…

踏み師の資格は必要ない、ない!と、思っていました。

すると母は

「あんた、もっと歳いったら勉強したって頭に入っても、そのまますぐ忘れるのよ!若いうちに資格は取った方がいいって!」と。

あれよあれよと母の言葉に乗り、免許を取得することに。

その頃、まだ授乳中の私は、1日の授業時間を短くしてもらい、旦那の休みの日曜に育児を頼んで授業を受け、一年かけて免許を取得する事ができました。

家で練習するときは、8ヶ月の子供をおぶって練習しました。この踏むときの揺れで、うちの子はよく昼寝をしました(笑)しかも、眠ると重くなる…

でも、今思えば、あの時、免許を取っておいて本当に良かったーっっっと、思っています。

そして今も元気に学食のおばちゃんをしている私の母

↓↓↓

すこぶる元気に働いております。

えっ?私が免許取得したから、もちろん、私のところに通っているかって?

それが…「自分が働いているうちは、私はSさん(最初から通ってる踏み師さんのところ)のところに通うわ!」と。

資格を取ってからはや10年。

いろいろな事がありましたが、こうして踏み師として働いているのに一番、驚いているのは、私です。

またその「いろいろ」は、次の機会に…

 

 

新しいコミニュティ作りのスタート 京都指導者古家先生

20年08月01日

2020年8月1日より、

小さなコミニュティづくりのスタートです。

大きなイベントや、たくさんの集まりなどは、これからは少なくなって来るのなら!!

小さいけど、そこにはとても暖かい真心のこもった人たちの集まる場をつくっていきたいと動き出しております。

#happyvillage(楽しい田舎)

#healingvillage(癒しの田舎)

京都府南丹市に

滋賀県大津市に

ひとりの力、一馬力の限界はすぐそこにある

のは、身に染みて分かりました。

カラをやぶって

これからは

喜び、分かち合え、讃え合え、支え合える人達がひとりまたひとりと増えていき、その仲間こそが、一人一人の財産になっていくんだと確信しております。

『テーマ』は

人、ことば、動物、健康、楽しい、自然、感謝、仲間、幸せ、緩やか、手作り、こだわりを大切にしていきたいと思います。

足圧、ソクササイズ、アーユルベイダー、オイル、カフェ、スープ、食、石鹸、ヨガ、手作り、ワークショップ、自家栽培、音、香などを中心に、からだとこころを穏やかに整える空間をつくっていきます。

今からおきる、すべての出逢いや、出来事にワクワクしております。

この屋根の上で、空を眺めたい、落ちないように^_^

いなべ総合学園高校野球部での谷川流足圧 三重県指導者 大西先生

20年08月01日

いなべ総合学園高校野球部で谷川流足圧を行いました👣

「足圧ボディケア三重」の大西です(^^)

7月22日(水)の16時~18時半まで、『三重県立いなべ総合学園高等学校』の野球部に、足圧に行って来ました。

監督さんには、いつも大変お世話になっております。

ありがとうございます😊

(人間力で勝て)

監督さんを待っている間、マネージャーさんに“アイスコーヒー”をいただきました。

ご馳走さまでした&ありがとうございました😊

(アイスコーヒー)

練習風景です⚾️

写真中央に見えるのが、藤原岳(標高1,140m)です。

(いな総野球部員と藤原岳(標高1,140m)(写真中央))

(いな総野球部員)

バッティング練習をしている村木君(3年生)⚾️

(村木君(3年生))

ドラフト候補選手の伊東邑航君✨✨

ピッチャー2名をほぐしました👣

まずは、右のエースの伊東邑航(ゆうこう)君。

足のサイズが30cmだそうです。

183センチ、86キロの恵まれた体格から、最速146キロの直球を投げます。

スゴイですね✨✨

そして、なんとドラフト候補選手なんです❣️

すでに8球団が視察&あいさつに訪れているそうです。

阪神タイガースに入団してくれないかな🐯

(伊東邑航君(3年生))

下記の写真は、昨年の県大会の伊東君です(2019年7月20日)。

2番手で投げました。

なかなか良いピッチングでした✨✨

四日市工業 5-9 いなべ総合(2回戦)

(伊東邑航君(3年生)(2019年7月20日撮影))

次に、同じく右ピッチャーのせいや君。

(せいや君(3年生))

2人とも、「すごく軽くなりました」と喜んでくれました🎵

三重県では、11日(土)から「三重県高等学校野球夏季大会」が始まりました⚾️

3年生にとっては、本当につらくて大変な年になりました😭

いなべ総合学園高校は、7月24日に、甲子園出場経験もある強豪校の津商業高校と対戦しました。

伊東君は、9回1失点の完投でした。

おめでとうございます⭐️

2回戦 津商業 1-3 いなべ総合

3回戦 伊賀白鳳高校 0-7 いなべ総合(8回コールド)

次は、8月2日(日)に津工業vs菰野高校の勝者と対戦します。

優勝目指して、頑張って下さいね。

全力でサポートしていきます👍

(三重県高等学校野球夏季大会)

足圧ボディケア三重
大西敬介
tel:09049224825
E-mail:keisuke2012ketsui@i.softbank.jp

読み込み中