商売繁盛で笹持って来い 大阪府 畑先生
21年01月09日
数年に一度といわれる大寒波が日本を襲っています。
昨夜、水を入れたバケツをベランダに置いておいたのですが、見事に氷が張っていました。
1月9日、10日、11日は、関西では『えべっさん』です。その年の商売繁盛を祈願する祭事で、今宮戎などが有名です。
私も毎年実家近くのえべっさんにお参りしています。
今年は日程が週末に固まりましたが、新型コロナのせいで、例年とは様子が変わってくるでしょう。
「商売繁盛で笹持って来ーい」の掛け声が響く、賑やかなお参りはできなさそうです。
商売が繁盛するということは、たくさんの人を幸せにしたということです。
商売人は、お客様を幸せにして、その対価としてお金をいただきます。
こんな暗い世の中だからこそ、2021年は1人でも多くの人を幸せにしていきたいです。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。