1級認定試験に向けて!名古屋スクール 京都府指導者 竹内先生
23年09月18日
まだまだ暑い日が続いていますが、みなさんお変わりありませんか?
私は毎回、汗だくになりながら足圧をする毎日です(^-^;
お客様の中にはコリが酷く、代謝が悪いので滅多に汗をかかない方もいらっしゃるので、唯一そういうお客様からは、羨ましがられます笑笑
さて、前回、2.3級認定試験を合格された生徒さん達。
次はいよいよ1級認定試験合格に向けて練習に励まれています!
スクールでも、必ずモニターさんを呼び、踏む。
家でも、モニターさんを呼び、踏む。
きっと毎回お伝えしている「踏み慣れ感」を身につけるべく頑張られているのだと思います。
いつかのスクールのとき、生徒さんから「家で踏む練習と言っても、間違えてもモニターさんはわからないから注意してくれないし、練習にならない。」と言われたことがあります。
確かに技術チェックは私たち指導者がいなければできないと思います。でも「踏み慣れ感」は、「踏む」ことの積み重ねで徐々に身につきます。
とにかく、1回でも多く踏むことを目標に試験の日まで頑張って行きましょう!!
【モニターさん終了後には、しっかり感想を聞き、足圧についての細かい説明をする練習をします。】
【親身になって個人的なお話を聞くことも、お客様との信頼関係を作っていく上では、大切な事ですね(^^)】