大阪市城東区 畑紗織先生

護王神社へお参りに行きました

22年03月09日

京都の護王神社にお参りに行ってきました。

護王神社は、足腰の健康保持やけが・病気の回復に格別のご利益があるとされる、踏み師なら一度は訪れたい神社です。

御祭神である和気清麻呂公(わけのきよまろこう)が、九州の宇佐八幡宮へ向かった際、どこからともなく現れた300頭もの猪が、道中を案内したと言われています。

その為、神社の中は至る所に猪モチーフのものがあります。

初めてお参りした年がちょうど猪年で、その時には本物の猪もいました。

今年で4回目のお参りでした。1年間足腰に怪我がないよう、足圧で1人でも多くの人を幸せにできるよう、無事にお参りできて良かったです。

2022年も楽しもう 大阪府 畑先生

22年01月09日

年が明けて、早くも9日が過ぎました。成人式が終われば、お正月気分も消えて、完全に日常に戻ります。今年はどんな一年になるでしょうか?

いつも目標は立てないのですが、今年はいくつか考えました。

*去年の10月から始めたジョギングを続ける。

何とか30分間走れるようになり、ここまできたらやめるのがもったいないので、これからも続けようと思います。

*たくさん絵を描く。

なかなか時間がとれませんが、できるだけたくさん作品を残したいです。

*体の勉強をする。

体の仕組みをきちんと理解していれば、足圧が上達するのはもちろん、お客様の疑問や不安を解消し、痛みの出にくい体作りをお手伝いするのにも役立ちます。そのためにも、もっと深く人体を学びたいです。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

靴の話 大阪府 畑先生

21年12月09日

私は、普段スニーカーを履きます。

もともと踵の高い靴が苦手で滅多に履きませんでしたが、踏み師になってからは、ますます楽な靴ばかり選ぶようになりました。

その為、冠婚葬祭などでヒールを履かなくてはならない時は大変です。生まれたての子鹿よりおぼつかない足取りです。平均身長の日本人女性に一番合うのは7cmのヒールらしいですが、7cmなんて

「フォーマルにはヒールが常識ですよ」という習慣なんて早くなくなれば良いのに、と思います。

ファッションの重要なアイテムである靴、実は健康にも大きく影響してきます。

私は足圧中に、その方が普段よく履く靴を確認するようにしています。

特に仕事中に履く靴は、今の体の不調に繋がっている可能性が高いので要チェックです。

例えばハイヒールをよく履く方は、つま先立ちの状態が多くなるので、指先、足の裏、ふくらはぎ、太腿、お尻などに疲れや痛みが出ます。

また、長年履き続けた靴は、その方の癖がついているので、これもなかなか取れない痛みの原因だったりします。

ファッションだけでなく、健康の観点からも、自分に合う靴を選ぶことはとても大切なことだと思います。

ギックリ腰 大阪市 畑先生

21年11月09日

113日にギックリ腰になった40代男性。足圧を取り入れての経過観察中なので、その報告です(^^)

負傷した当日は、患部が熱を持っているので、アイシングでガンガン冷やします。アイシングには食べる氷がオススメですが、ない場合は保冷剤などを一度水で洗って霜を取ってから、直接肌に当てないようにして冷やします(凍傷を防ぐため)

この時期なら1015分で大丈夫です。最初の2日ほどは、123回してください。

この日はアイシングのみ。

次の日、アイシングを続けながら、太腿とお尻の足圧をしました。まだ腰そのものには触らず、腸腰筋、ハムストリング、大臀筋など関連の深い筋肉を少しずつほぐしました。

この時点では、まだまだ寝返りや背中を反る動作、歩行などに支障がありました。

3日目、昨日と同じ内容の施術。痛みが少しマシになり、顔色も良くなってきました。アイシングはこの日で終了。

4日目、腰、背中の足圧を追加します。特に今回は、仙腸関節や仙結節靭帯を緩める足圧をたくさんしました。あと、腰を庇うことで背中が張っていたので、脊柱起立筋も丁寧にほぐします。

この辺りからウォーキングやストレッチをスタートし、血流を良くして筋肉が固まらないようにします。もちろん無理のない範囲で。

5日目は足圧はなし、ウォーキングとストレッチをしました。

まだ痛みはありますが、大分体の動きがスムーズになってきました。

6日目、太腿を足圧しました。ハムストリングがとても固くなっていたので、緩めの足圧で時間をかけてほぐしました。

今日で1週間経ちました。まだ中腰の姿勢などが辛いそうですが、経過は良好です。

ギックリ腰になると、腰はもちろん周辺の筋肉も普段よりとても固くなります。

いつもは強めの足圧が好きな方でも、ゆっくり緩い足圧で、時間をかけてほぐすのが良いなと思いました。

以上、ギックリ腰の経過観察でした。

快適な旅行に自律神経 大阪府 畑先生

21年10月09日

緊急事態宣言も解除になり、どこか遠くへ遊びに行きたい気分です。まだまだ暑いとは言え、これからは絶好の行楽シーズン、人出も増えてくるのではないでしょうか。

レジャーに付きものなのは、乗り物に長時間乗っての移動です。私はよく乗り物酔いをするので、毎回出発の時はちょっとブルーです。

ドラえもんのどこでもドアが心から欲しい。

乗り物酔いは、「目からの情報」、「体(筋肉)からの情報」、そして「内耳(三半規管など、バランスを司る)からの情報」を脳が処理しきれず、混乱することによって起こる、自律神経の失調です。

乗り物の揺れによって内耳が受ける影響、目まぐるしく変化する景色と、それに反して動かない筋肉。各器官からの情報がバラバラすぎて、脳が「訳分からん!🌀」となるのが乗り物酔いです。

(とてもざっくりした説明なので、気になる人はぜひ調べてみてください(^^)

足圧と出会ってから、何かにつけて出てくる自律神経。まさか乗り物酔いにまで関係していたとは。

自律神経のバランスを整えることが大切であるのは分かっていましたが、自律神経が乱れることであんな地獄を招きかねないと知ったからには、今まで以上に気をつけていきたいと思います。

自律神経を整えて、楽しい旅行を!

足圧とBGM 大阪府 畑先生

21年09月09日

前半は酷暑、後半は大雨、そして長引く緊急事態宣言のおかげで、今年の夏も呆気なく過ぎ去っていきました。暦の上では白露を迎え、いよいよ本格的な秋の到来です。

コンビニスイーツに栗、かぼちゃ、さつまいも系が登場し、スーパーの鮮魚コーナーでは、サンマがすまし顔で並んでいます。まだ少し昼間の暑さは残っていますが、短い秋を満喫したいです。

お世話になっている出張先のお店では、いつもクラシックが流れています。足圧中も途切れることなく流れているのですが、曲のテンポに踏む速さがつられる時があります。

短めの曲がランダムに流れているので、速い曲の後にゆっくりした曲がきたりすると、明らかに踏み方がゆっくりになったり。

一定のリズムで踏むよう気をつけていても、あまりにも曲のテンポとずれてくると、正しく踏めているのか却って混乱することも。集中している時ほどいつの間にかつられています。

これとは逆に、全身踏み終わって最後の一踏みの時、曲がちょうど終わると、何とも言えない充実感があります。

拍手を浴びるマエストロの気分です。

あったら良いね 大阪府 畑先生

21年08月09日

いろいろありすぎたオリンピックもようやく閉幕し、明日からは2年ぶりの夏の高校野球が始まります。まだまだ出口の見えない新型コロナ騒動ですが、それでもちょっとずつ日常を取り戻していきたいですね。野球少年たちにエールを送れる平和に感謝して。

今日は、76回目の長崎原爆忌。

我が家の平和。


足圧中、お客様とおしゃべりするのは好きですが、時には返答に困る質問もあります。

この間、とても難しい質問をされました。

お話好きな女性のお客様なのですが、その時はすごく言いにくそうに、且つ真剣なトーンで

「痩せるツボってあるんですか?」

と聞かれました。

踏み師になって4年目、たとえ頭で関係のないことを考えていても、足が勝手に動くくらいには経験を積んできたつもりでしたが、さすがに足が止まりました。

私「ないんですよーっ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥)

お客様「ないんですかーっ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥)

あったら良いなぁ、そんなツボ。

指先でぷいっと一押したら、峰不二子みたいになれるツボ。

あるんですよって言ってあげたい。

でも言えない。

だってないから。

代謝を上げたり、食欲を抑えたり、ダイエットに役立つツボはありますが、だからってツボさえ押せば良いわけではありません。

うまいこといきませんねーと、お客様と一緒にため息をつきました。

健康への備え 大阪府 畑先生

21年07月09日

梅雨真っ只中です。大阪は、今週特によく降りました。5月中頃という異例の早さで梅雨入りした大阪ですが、明けるのはまだ先らしく、うっとうしい時期はもう少し続きそうです。

梅雨の後半には災害が多く、大雨による被害が各地で出ています。

もうこれ以上酷いことが起こりませんように。

人間は、何か起こった時の為に「備える」ということをします。日本人は特にそういった傾向にあるようです。災害に備える、老後に備える、試験に備えるetc…

未来は見えないので、できるだけの備えをすることで安心できます。

では、健康への備えはどうでしょう?備え、と言っても、健康を備蓄することはできません。また、「これくらいやっておけば大丈夫」という終わりもありません。健康への備えは、生きている限りずっと続けなければならないのです。

ですから、維持すると言い換えた方が良いかもしれません。健康である状態を維持することが、将来の健康への備えになるのです。

健康への備えって、地味だし面倒だしやることいっぱいあるし

でも、自分の大事な人が健康でいてくれることが、実は何より幸せなことかもしれません。

最近特にそう思います。

『楽しい』は一番の健康の素 大阪府 畑先生

21年05月09日

今年は、季節の移ろいが早いように思います。

まだ4月にもならないうちに桜が散り始め(大阪市の話)それにつられるように、例年より1ヶ月近く早くツツジが咲きました。

沖縄の梅雨入りも、去年より11日も早かったそうです。

さて、気付けばゴールデンウィークも終わり、ぼちぼち日常が戻ってきました。

とは言え、大阪府の緊急事態宣言は延長が決まったので、もう少し憂鬱な日が続きます。

新型コロナが来る前は、普段どんなにガチガチにこった人でも、連休明けは、それはそれは柔らかくなっていたものです。

遊び疲れはありましたが、楽しい休日を過ごすことで、体は実は良い状態になっていたのです。

それが今年は、みなさん一様に元気がない。めっちゃ固い。緊急事態宣言の影響で、いつもより長めのお休みがあった人ですら、見るからに元気がない。筋肉も元気がない。

やはり、心も元気でないと、真の健康とは言えないようです。

コロナ前、普通にできていた好きなこと、楽しいことを恋しく思う気持ちはもちろんありますし、またできるように努力することは大切です。

でも、この病気に負けず生き残っていくには、自分が楽しいと思えて、心が元気になるものをもう一度探し直さなくてはいけないのかなとも思います。

手洗い、うがい、マスクだけではない予防策。楽しい気持ちで毎日を過ごしたいです。

繋がる 大阪府 畑先生

21年04月09日

今年は、まだ春の気分が高まる前に桜が散ってしまいました🌸いつもなら今頃満開でもおかしくないのに、近所の桜はすっかり緑色に。

知り合いがポロッとこぼした、「憎たらしいほどキレイに咲いてたなぁ」という言葉に、近頃のままならない世の中への思いがこもっている気がします。

先の見えないコロナとの戦いの中、足圧を受けに来てくださるお客様に本当に感謝です。

先日、他の先生からのご紹介で、新規のお客様がいらっしゃいました。その方のお家がうちからとても近いということで、紹介してくださったのです。

ありがとうございます

踏み師同士でお客様を紹介し合うことはよくあります。お客様が引越しなどで自分の店に来られなくなっても、谷川流足圧との縁をこれからも繋いでいってほしい。自分だけが繁盛するのではなく(いや、自分とこ繁盛してほしいけど!)谷川流足圧で誰かを元気にしたい。多くの踏み師がそんな想いを持っているからです。

普段は会うことのない遠方の先生同士でも、想いで繋がっている。谷川流足圧が特別なのは、技術だけではないのです。